新メニューお楽しみに!

ma-ra-tan

今日はランチとディナーで、計2回の麻辣湯の試食をしました。 気づけば、1週間連続で麻辣湯を食べています。 自家製の香辛料ダレを数日寝かせたことで、味に深みが増し、格段に美味しくなっていると実感しました。 スープのベースは […]

麻辣先生3周年の宴会

麻辣湯

昨夜麻辣先生3周年の宴会ではじめて出した麻辣先生のオリジナル四川麻辣湯があまりにも自分の好みすぎて、今日も独り占めで食べている。 ベースのスープは牛骨と親鳥で数時間でとった白湯。 世の中には工場の白い粉を使った麻辣湯も多 […]

名門出身のシェフが四川からきます!

麻辣先生

また、とてもとても嬉しいニュースを皆様にいち早く共有いたします。 4月中旬から、伝統四川料理の名門出身のシェフが「麻辣先生」に入社することになりました! 大手町店のオープンに向けて、さらにメニューの進化が期待できます。 […]

昔の四川レシピ

1981年の四川料理は私でも分からないものがたくさんあります すごくすごく食べたい。 あの時代であの料理はどんな味付けだったのかをめっちゃ知りたい

「麻辣先生 高輪ゲートウェイ店」

「麻辣先生 高輪ゲートウェイ店」

嬉しいニュースを皆様にいち早く共有したいと思います。 4月中に「麻辣先生 高輪ゲートウェイ店」がオープンします!(新しい商業施設の中ではないが) ついに港区に出店できることになり、とても嬉しいです。 さらに、大手町店のオ […]

薬膳麻辣燙,完成!

薬膳麻辣燙

麻辣先生らしい完全手作りの薬膳麻辣燙スープがほぼ完成した。 この味なら、自分も納得できるよ。

最近のお気に入り「麻辣湯」

麻辣湯

麻辣湯が大好きで、賄いでよく食べています。 店によって味はさまざまですが、大きく分けると中国東北式(胡麻ペースト入り)と四川・重慶式(胡麻なし火鍋風)の2つのスタイルがあります。 自分はどちらも好きですが、特に四川の方が […]

★麻婆豆腐湯麺★

麻辣先生自慢の麻婆豆腐と麺の絡みがちょうどよく 山椒がきいた麻婆が好きな人には、たまらない一品!

言語切替